横浜・みなとみらい中心 アイ💛カナガワ「タワーマンション」専門のハマタワ

「ベリスタタワー東戸塚」タワマンブロガー監修

「東戸塚」駅徒歩1分。住み心地と利便性が両立した環境にある、上質な安らぎと優雅にあふれたタワーレジデンス

画像引用元:HOMES

ベリスタタワー東戸塚
- information -

 

①特徴

「ベリスタタワー東戸塚」は、東戸塚駅より徒歩1分の地にそびえ立つ、地上26階建てのタワーマンションです。

東戸塚駅周辺は、駅前にも関わらず緑が多く残された環境でありつつショッピング施設なども充実しており、住み心地と利便性が両立した環境といえます。

横浜駅や都内の主要駅にもスムーズにアクセスでき、通勤や通学だけでなくオフタイムのお出掛けにもアクセス良好な立地です。

そしてベリスタタワー東戸塚は、10階以上の高層階のみを住宅フロアとしているため、住まうどなたさまにも開放的な眺望や陽当たり、気持ちの良い風通しを享受いただけるでしょう。

建物の1~3階にはスーパーマーケットやドラッグストア・クリニック・飲食店などがテナントとして入っている「モレラ東戸塚」があり、お買い物などの利便性も抜群。

タワー内で普段のお買い物や通院、ちょっとしたお食事が済ませられるので、忙しい方にも嬉しい環境といえるでしょう。

もちろんエントランスや駐車場の出入口は、店舗用と住宅用がそれぞれ別に設けられています。

24時間有人管理かつ、三菱地所と警備会社の共同開発でできたセキュリティシステムの導入により、防犯やプライバシーにも配慮されているマンションとなっていますので、安心して暮らしを営むことができるでしょう。


【マンション概要】

名称 ベリスタタワー東戸塚
住所 神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1
交通 横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩1分
構造 RC造26階地下1階建 戸数 210戸
築年月 2009年2月 間取り 1LDK~3LDK
専有面積 62.86㎡~ 106.45㎡ 敷地面積 8,422.59㎡
管理会社 三菱地所ハウスネット㈱(全部委託・日勤) 分譲会社 藤和不動産㈱、 大和システム㈱
施工会社 ㈱熊谷組 設計会社 ㈱類設計室

 

②設備・構造

⑴共用設備


エントランス

エントランスホール

ラウンジ

画像引用元:HOMES

エントランスホール / ラウンジ / ライブラリー / コリドー / シアタールーム / ゲストルーム / 屋上展望テラス / 車寄せ / 自走式平置駐車場 / 自転車・バイク置場 / 宅配ボックス / 防災備蓄庫 / 無人クリーニング取次ぎ機 / 24時間有人管理 / 防犯カメラ / ホバリングスペース

ベリスタタワー東戸塚には、タワーマンションならではの充実した共用施設が揃っています。

まず、贅沢にひらけた空間を設けたエントランスホールには、コンシェルジュが配置され、住まう方々や訪れたお客様に上質なもてなしと暮らしのサポートをしてくれます。

ゆったりとしたソファーが設えられたホテルライクなラウンジでは、訪れたお客様と大切なお話をしたり、ゆっくり優雅な時間を過ごせるでしょう。

大小2つのゲストルームには専用のキッチンやバスルームがついており、ホテルのように贅沢でゆったりとした時間をお客様にくつろいでいただけます。

温かみがあり明るい雰囲気のライブラリや、気兼ねなく趣味を楽しめるシアタールームは、住まう方々の生活の延長で気軽にお使いいただけます。家とは少し離れた専用のお部屋たちは、日常をランクアップさせてくれることでしょう。

そして、地上26階建てタワーというメリットを最大限に活かした展望テラスが屋上にあります。住まう街のパノラマビューをおひとりで・ご家族と・お客様と一緒に、こころゆくまでお楽しみいただけます。

 

あわせて読みたい関連記事

横浜市南区の某所に、ほぼ同じ規模でほぼ同じ築年数のマンションが隣り合わせに建っている場所があります。 片方のマンションはメンテナンスも施されピカピカに映えているのに対し、もう片方のマンションは人で言ったらしわくちゃのマンシ[…]

あわせて読みたい関連記事

横浜のみなとみらいでは続々とゴージャスなタワーマンションが建設されていて、港の見える丘公園の高台あたりから眺めると、ちょっとニューヨークの摩天楼のような景色に見えますよね。 ハイソなマリンタウンにはいくつもの超高層ビつが立[…]

⑵専有設備

画像引用元:写真AC

IHクッキングヒーター / ディスポーザー / 浄水機一体型混合水栓 / スライド式キッチン収納 / オートバス / 浴室乾燥機 / サーモフロア / マッサージ機能付きシャワーヘッド・スライドバー / カウンター一体型ボウル / 温水洗浄便座 / タンクレストイレ / エコキュート / 床暖房 / ノンタッチディンプルキー / ステンレス製玄関ドア下枠

※住戸によっては設備仕様が異なる場合があります。
※分譲済の為、住戸によって設備仕様が上記と異なる場合がございます。

 

③構造

免震効果概念図 ― ハマタワ事務局が作成

ベリスタタワー東戸塚は、「免震構造」です。

積層アイソレーターで激しい揺れを緩やかなものに変え、さらにダンパーで吸収してくれる働きをする免震構造が採用されています。

マンション内に設置された免震装置により、もし大地震が起こった際も建物は水平にゆっくりと揺れる効果が期待できるでしょう。

建物の揺れが軽減されることで、躯体への損傷や家具の転倒、家財や配管等の損傷などによる二次災害リスクを低減してくれるため、地震後もより速やかに通常の生活に戻ることが可能です。

免震構造とは?

「免震構造」は、建物と基礎の間に、積層ゴムをはじめとする「絶縁」部材を入れた免震層を設け、地震による水平動が直接建物に伝わらないようにした構造を言います。

地震によって地盤が早く激しく揺れても、建物は地盤の揺れに追随せずゆっくり動くために地盤から地震力を受けず、建物はほとんど損傷を受けません。(引用:石川建設株式会社HP) 

さらに基礎としては、67本もの場所打ちコンクリート杭(現場でコンクリートを流し込んで杭を造成)を地下約31mの安定した支持層まで貫入させており、安心した基礎構造を実現しています。

鉄筋コンクリート杭には、直径最大約3.6m太さの拡底杭での拡底アースドリル工法を採用されており、長期的に重量をしっかり地盤に伝えるとともに、強い支持力を発揮してくれます。

 

タワーマンションの構造について、詳しくはこちらの記事で説明しています。

関連記事

まだまだ歴史の短いとされるタワーマンション。 いったい何年もつのでしょうか? このまま住んでいても良いのでしょうか? はたまた 中古の古いタワーマンションって購入しても良いものなのでしょうか? 鉄筋[…]

関連記事

ところで、地盤がそれほど強くない湾岸の土地に、30階・40階・50階・60階ものタワーマンションを建てて大丈夫なの? と疑問を持っていませんでしたか? 地震の多い日本ですから、関東に大きな地震が来たときは真っ先に倒れ[…]

 

④周辺環境


東急ストア モレラ東戸塚店

オーロラシティ

東戸塚記念病院

画像引用元:HOMES

マンション内施設一覧(モレラ東戸塚)

東急ストア 1階
鈴花園 1階
Deli&Roux VIE DE FRANCE 1階
鎌倉こうえつ 1階
白洋舎 1階
イレブンカット 1階
横浜銀行モレラ東戸塚東急ストア出張所(ATM) 1階
ハックドラッグ 2階
吉野家 2階
大戸屋 2階
杉玉 2階
東戸塚不動産プラザ 2階
モレラ東戸塚 2階
モレラ東戸塚Rental Space 2階
エフエム戸塚 2階
東戸塚西口チャンスセンター 2階
おおくぼ総合内科クリニック 3階
おくだデンタルクリニック 3階
片桐眼科クリニック 3階
海のこどもクリニック 3階
ニック東戸塚薬局 3階
戸塚区地域子育て支援拠点 とっとの芽 3階
とつか区民活動センター 3階
※2022年10月時点の情報です

⑤学区


川上北小学校

名瀬中学校
ベリスタタワー東戸塚の学区・距離

小学校:横浜市立川上北小学校 徒歩3分 (約200m)
中学校:横浜市立名瀬中学校 徒歩19分 (約1.4km)

ベリスタタワー東戸塚の下層階にある店舗フロアには生鮮食料品店や飲食店などが入っており、ちょっとしたお買い物などは気軽にこなすことができるようになっていますので、子育て世代の忙しい方々の生活の手助けとなるでしょう。

お子様の風邪などのときには、マンション内に内科のクリニックも入っているので安心です。

ちょっとしたお散歩には東戸塚駅西口駅前広場、遊具などで思い切りお子様に遊ばせてあげたい時には品濃中央公園など、自然に触れ合える環境でもあります。

戸塚駅の東側には塾が多数集まっています。ベリスタタワー東戸塚からは徒歩10分程度ですので、お迎えの心配もさほどいらないでしょう。

ここ数年ではコロナ禍で自宅学習をするお子様も多くなってきたため、近年はインターネットでの家庭学習やオンラインの個別指導塾なども豊富にあります。そういったオンラインでの学習を取り入れてみるのも良いでしょう。

<PR>

 

⑥最寄り駅・所在地データ

⑴最寄り駅は「東戸塚」駅

東戸塚駅 西口景観 ー 画像引用元:写真AC


東戸塚駅
(ひがしとつかえき)は、神奈川県横浜市戸塚区品濃町にある「横須賀線」「湘南新宿ライン」が乗り入れている駅です。

地域住民からの要望を受けて新設された請願駅で、1980年代に開設した比較的新しい駅だそうです。

神奈川の主要ターミナル駅である横浜駅をはじめ、都内の主要な駅にも乗換なしの1本でアクセスできる交通の利便性。

そして駅の周辺には多数の商業施設があるため、普段の生活でショッピングや娯楽には困らない便利さがあります。

こういった交通利便性や商業施設の充実さを持ちながらも、駅の周辺は自然を感じられるスポットや旧跡・神社仏閣もあり、のどかな雰囲気があるため、ファミリー層にも人気な駅といえます。

オンタイムのお仕事でのアクセスや利便性を重視しつつ、普段は穏やかで暮らしやすい環境に住みたいと考える方におすすめのエリアです。

 

⑵「東戸塚」駅の乗降者数

<年度別1日平均乗車人員>

年度 1日平均乗車人員
2018年(平成30年) 59,329
2019年(令和元年) 58,888
2020年(令和2年) 44,389

引用 ー「東戸塚駅」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』2022年9月12日 (日) 14:55 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org

関連記事

写真引用元:イラストAC 横浜市戸塚区(とつかく)は、横浜市を構成する18行政区のうちのひとつです。 横浜市18区内の中で最大の面積。北東から南西へ伸びた長い形をしており、ちょうど真ん中あたりに「戸塚」駅がある形です。 そ[…]

 

⑦口コミ・事故の有無

⑴ベリスタタワー東戸塚に関連するツイート

⑵事故の有無

「大島てる物件公示サイト」さんにて調べたところ、

ベリスタタワー東戸塚の住所では、1件投稿がありましたが、事件性はないとのことです。

 

大島てる 大島てる物件公示サイト

大島てる物件公示サイトです。これらを取引する際には注意しましょう。…

 

 

⑧Q&A

最寄り駅はどこですか?
横須賀線 「東戸塚」駅です。
ペットは飼えますか?
ペット可能(細則による)となっていますが、賃貸は部屋によって異なります。
学区はどこですか?
小学校は「川上北小学校」、中学校は「名瀬中学校」です。 →学区
マンション内にどんなお店がありますか?
1階~3階部分は商業施設「モレラ東戸塚」となっており、スーパーやドラッグストア・クリニック・飲食店などの多彩なお店がテナントとして入っています。 →周辺環境
何階建てですか?
RC造26階地下1階建です。

※本記事の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。

 

その他「横浜市戸塚区」のタワーマンションはこちら