元祖💛神奈川限定タワーマンション専門💛みんなのカナタワ💛

横浜市「磯子区」おまとめ!環境・子育て・人口統計・治安は?

引用元:イラストAC


横浜市磯子区(いそごく)
は、横浜市を構成する18行政区のうちのひとつです。

磯子区は、横浜市の区政施行により、鶴見区・神奈川区・中区・保土ヶ谷区とともに横浜市の最初の区として誕生しました。

令和9年で区制100周年を迎える、歴史のある区でもあります。

横浜市の東南側にあり、根岸湾に面している南北に長い臨海区。沿岸部の低地の大半は埋立地で、それを囲むように丘陵地が広がっています。

海岸部には海釣り施設やヨットハーバーがあり、海を楽しむことができるエリアでありながらも、市民の森で豊かな自然と触れ合うこともできる水緑豊かな場所となっています。

また、古くから漁業が営まれており、シャコやアナゴ、アサリなどが漁獲されることでも有名です。

区内は住宅地が多い印象です。場所によっては根岸湾を一望できる住宅地もあります。

区内の交通は、JR根岸線をはじめとして、首都高速湾岸線・国道16号・横浜市道環状2号・横浜市道環状3号によって支えられています。

都市基盤完成度では横浜市内屈指を誇っているそうですよ。

都心や横浜駅への利便性を確保しながらも、海や自然を感じることができるところで暮らしたいと考えている方に、ぴったりのエリアだといえるでしょう。

①横浜市磯子区に暮らす人々

磯子区・横浜市民ヨットハーバー付近を空撮(画像引用元:写真AC

比較横浜市磯子区横浜市全体
人口 165,999人 3,773,214人
外国人総数5,344人101,687人
65歳以上の人の割合27.8%24.8%
1世帯あたりの家族数平均 2.09人 2.12人

参考:横浜市-横浜市人口ニュース NO.1149 (令和4年5月1日現在)
横浜市-令和4(2022)年7月 外国人の人口
横浜市-令和4(2022)年3月 年齢別人口(住民基本台帳による)

横浜市を構成する18行政区のうちで、磯子区の人口の多さは11番目。

1960年代頃から、桜木町から磯子まで国鉄(現・JR東日本)根岸線が開通したことで宅地開発も進み、

さらに1970~1980年代にはマンション建設も進んでいったことで、人口が激増したエリアです。

そのため、古くからの住宅地での高齢化が進んでいるようで、磯子区全体の平均年齢は48.1歳で、横浜市18区の中で比べても高いものとなっています。

また、横浜市全体と比べると1世帯当たりの家族数が少なめとなっています。

古くからある住宅地が多いため、近年は新しい住宅地の開発は行われておらず、人口が大幅に増えるようなことはあまりなさそうなエリアではありますが、その分昔からの商店街もあり、最近では大型ショッピング施設などもできてきています。

お買い物などの利便性はすでに確立していると言ってもよいのではないでしょうか。

横浜・都心に近い立地でありながらも生活がしやすいこのエリアは、二人暮らし世帯や、初めて一人で暮らす方も安心して住みやすい街といえるでしょう。

 

②横浜市磯子区の年齢層・男女別人口データ

参考:横浜市-令和4(2022)年3月 年齢別人口(住民基本台帳による)を基にカナタワ事務局が作成

⑴人口の総数

横浜市磯子区全体
人口総数166,704人82,118人84,586人

 

年齢人口数
15歳未満19,155人9,836人9,319人
15~64歳101,198人52,084人49,114人
65~74歳20,931人10,051人10,880人
75歳以上25,420人10,147人15,273人

⑵人口の年齢別割合

年齢全体
15歳未満11.5%12.0%11.0%
15~64歳60.7%63.4%58.1%
65~74歳12.6%12.2%12.9%
75歳以上15.2%12.4%18.1%

⑶平均年齢

横浜市磯子区全体
平均年齢48.1歳46.5歳49.7歳

参考:横浜市-令和4(2022)年 年齢別人口(住民基本台帳による)令和4年3月末日

 

③横浜市磯子区にある役所・自治体など公的施設

横浜市磯子区役所

所在地神奈川県横浜市磯子区磯子3-5-1
電話番号045-750-2323
ホームページhttps://www.city.yokohama.lg.jp/isogo/
メモ開庁時間:月曜日から金曜日(祝日・12月29日~1月3日を除く)午前8時45分から午後5時(区総合庁舎の開館時間:8時30分)
区役所本館4階には、旭公会堂もあります。

杉田劇場 磯子区民文化センター

文化活動の練習・発表を行う施設の貸し出しのほか、コンサートや様々なジャンルの芸術文化の紹介、まちの賑わいづくりなど、地域の文化拠点となっています。

旧杉田劇場では、若き日の美空ひばりさんが舞台に立ったこともあるんですよ。

杉田劇場ではたくさんのイベントを開催しており、クラシック・ライブ・絵画・演劇・写真など、ジャンルもさまざま。

磯子の地域力・区民力を活かし、文化力で地域や人をつなぎ、住みつづけたくなるまちづくりの貢献を目指しています。

所在地磯子区杉田1-1-1 らびすた新杉田4階
電話番号045-771-1212
ホームページhttp://sugigeki.jp/

磯子スポーツセンター

所在地磯子区杉田5-32-25
電話番号045-771-8118
ホームページhttp://www.yspc.or.jp/isogo_sc_ysa/index.html

 

◎磯子区にある地区センター

【上中里地区センター】

所在地磯子区上中里町397-2
電話番号045-773-3929ホームページリンク

【杉田地区センター】

所在地磯子区杉田1-17-1
電話番号045-775-0541ホームページリンク

【根岸地区センター】

所在地磯子区馬場町1-42
電話番号045-751-4777ホームページリンク

【磯子センター】

所在地磯子区磯子3-1-41
電話番号045-753-2861ホームページリンク

 

◎磯子区にあるコミュニティハウス

・浜小学校コミュニティハウス
・根岸中学校コミュニティハウス
・洋光台第三小学校コミュニティハウス
・洋光台第四小学校コミュニティハウス
・浜中学校コミュニティハウス
・岡村中学校コミュニティハウス
・滝頭コミュニティハウス

◎磯子区にあるケアプラザ

・横浜市根岸地域ケアプラザ
・横浜市滝頭地域ケアプラザ
・横浜市磯子地域ケアプラザ
・横浜市屏風ヶ浦地域ケアプラザ
・横浜市新杉田地域ケアプラザ
・横浜市洋光台地域ケアプラザ
・横浜市上笹下地域ケアプラザ

 

④横浜市磯子区の治安

京浜工業地帯の一端である臨海部から内陸部のベッドタウンまでを管轄とする「磯子警察署(神奈川県)」

⑴犯罪発生件数

市区町村刑法犯認知件数(令和5年確定値)
横浜市全体16,059件
磯子区565件
<比較>
西区1,363件
中区1,588件
緑区631件

出典:神奈川県警察公式ホームページ 刑法犯 罪名別市区町村別 認知件数

磯子区は、横浜市18行政区の中で犯罪件数の多さは16番目。

栄区、泉区に続いて3番目に少ない件数であり、他の区と比べて治安がかなり良い地域といえるでしょう。

繁華街や観光スポットが多い区ほど件数が多い傾向にあり、磯子区はとくに古くからの住宅街が多いためだと考えられます。

特に駅から少し離れると、閑静で落ち着いた雰囲気の住宅街エリアが多いです。

場所によっては街灯が少ない道もあり、夜間に一人で歩くには少し怖いところもあるかもしれません。

ですが、ご近所付き合いの多い一軒家も多くあるエリアのためか、「子ども110番の家」のマークがあるお家もよく見かけます。

(子ども110番の家…犯罪等の被害に遭い又は遭いそうになって助けを求めてきた子どもを保護し、警察への通報等を行うボランティア活動のひとつ)

青色回転灯を装着した車によるパトロールや、子どもの見守り活動、地域防犯拠点の整備もされており、住民同士の助け合いが生きているエリアといえるのではないでしょうか。

どんな地域に住まうとしても、防犯意識を忘れずにしっかり持つことが大事です。

 

関連記事

新宿区が2019年(令和元年)11月25日から2020年(令和2年)2月7日までに行った「新宿区タワーマンション実態調査報告書」によると、タワーマンションに居住中の2,307人中21.2%にあたる488人の方が、防犯に関する活動[…]

⑵治安に関するポスト

⑤横浜市磯子区の駅情報

磯子区にある駅・乗り入れ路線

新杉田駅前杉田一丁目ふれあい広場(画像引用元:写真AC

磯子区には、駅が6つあり、JR根岸線・京急本線・金沢シーサイドラインが通っています。

新しく磯子区に住み始める人に特に人気なのは、磯子駅と新杉田駅でしょうか。

磯子駅は、横浜駅までJRで約15分。駅前のバスターミナルからは市営バス・京浜急行バス・神奈川中央交通・江ノ島電鉄など多くのバスが出ており、とても利便性の高い駅となっています。

横浜や都心まで通勤するサラリーマンはもちろん、電車ではなかなか行きづらい場所へ通勤・通学などをする方にもおすすめです。磯子駅の近くには工業地帯があるため、その付近で働いている方からも高い支持を得ています。

新杉田駅は、横浜駅までJRで約17分。八景島駅まではシーサイドラインで約18分と、オンのときもオフのときも快適な直通アクセスができます。

駅ビルの「Beans新杉田」、「らびすた新杉田」をはじめとして、新杉田駅の付近はお買い物にとても便利で、普段から生活を楽しめる環境としても評判が良いエリアです。

磯子区にある駅乗り入れ路線所在地
磯子駅・JR根岸線神奈川県横浜市磯子区森1丁目
新杉田駅・JR根岸線
・JR横浜線
・金沢シーサイドライン
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
根岸駅・JR根岸線神奈川県横浜市磯子区東町
洋光台駅・JR根岸線神奈川県横浜市磯子区洋光台3丁目
杉田駅・京急本線神奈川県横浜市磯子区杉田2丁目
屏風浦駅・京急本線神奈川県横浜市磯子区森5丁目

 

⑥横浜市磯子区のタワーマンション一覧

⑴ヨコハマ・シーナリータワー

画像引用元:HOMES

ヨコハマ・シーナリータワーは、新杉田駅の駅前大規模再開発により2004年に生まれたタワーマンションです。

駅まで徒歩1分のペデストリアンデッキにより結ばれており、JR線で横浜駅まで直通17分・金沢シーサイドラインで八景島シーパラダイス駅まで直通18分という軽やかなアクセス性を誇ります。

ヨコハマ・シーナリータワーの低層階には商業施設「らびすた新杉田」が併設されており、スーパーマーケット・銀行・郵便局・クリニック・飲食店・理髪店、さらには磯子区民センターと保育所が入っています。

タワー内だけで暮らしが完結してしまうほどの利便性と潤いがあり、タワー内がまるでひとつの街であるかのようです。

関連記事

横浜を至近に置き、三浦半島の玄関口となる街「新杉田」駅 徒歩1分にそびえるランドマーク。画像引用元:HOMESヨコハマ・シーナリータワー- informatio[…]

 

⑦横浜市磯子区の名所・旧跡・観光スポット

横浜こども科学館(はまぎん 横浜こども科学館)

横浜こども科学館(はまぎんこども宇宙科学館)は、磯子区洋光台にある体験型の科学館です。建物外観は宇宙船をモチーフにしています。

ネーミングライツ制度が導入され、横浜銀行が2008年度から命名権を取得したことで、「はまぎん こども宇宙科学館」の愛称が用いられています。

フロアごとにテーマの異なる5つの展示室があり、自分で触れて体感して、子どもから大人まで楽しんで宇宙や科学を学ぶことができるでしょう。

2022年12月1日からは、リニューアルオープンしたプラネタリウムを楽しむこともできます。

世界最多の星を映せる新投影機「MEGASTAR-ⅡA」が導入されたこのプラネタリウムでは、直径23mのドーム全体に広がる迫力の映像と、リアルで美しい星がつくりだす、臨場感あふれる宇宙を体験でき、デートの場所としてもおすすめです。

所在地横浜市磯子区洋光台5-2-1
HPhttps://www.yokohama-kagakukan.jp/

 

磯子海づり施設 横浜フィッシングピアーズ

 

横浜フィッシングピアーズ磯子海づり施設は、横浜の釣施設の中で最も、メジナなど岩礁に住む魚の魚影の濃い釣場で、穏やかな海の釣り施設です。

延長500m・幅3mの細長い釣り桟橋で、漁礁が4箇所にあり、四季の釣りが楽しめます。

やや高めの柵があるため子供でも安心して釣りが楽しめますし、係員が常駐し施設内を随時巡回しています。AED、浮き輪、救命はしごの保安設備も有しています。

横浜フィッシングピアーズは、他にも本牧・大黒に施設がありますよ。

所在地神奈川県横浜市磯子区新磯子39
HPhttp://isogo.yokohama-fishingpiers.jp/

 

 

⑧磯子区が存する「横浜市」のデータ

みなとみらい大通りから撮影された「横浜市役所・新庁舎」(画像引用元:写真AC

横浜市(よこはまし)は、神奈川県東部に位置する。神奈川県の県庁所在地及び最大の都市で、政令指定都市である。東京大都市圏に属する。市の人口は約377万人で特別区=東京23区を除く全国の市区町村で最大の人口である。

ー「横浜市」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』2022年6月20日 (月) 15:59 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org

⑴基本データ

人口総数3,772,029人(男:1,862,325人 女:1,909,704人)人口密度8,616人(1平方キロメートルあたり)
世帯数1,766,617世帯1世帯あたり人員2.14人
単独世帯699,171世帯(構成比40.1%)核家族世帯971,451世帯(構成比55.7%)
人口増加数-4,257人(対前年(2021年))人口増加率-0.11%(対前年(2021年))
外国人の人口総数
(住民基本台帳)
98,752人自動車登録台数1,071,130台

出典:横浜市 – 統計情報ポータル「横浜市の主な指標」2022年6月20日 (月) 15:59現在

⑵子育てに関するデータ

保育所の施設数1,146
保育所の定員71,698人在籍児童数69,685人
在籍児童数のうち3歳未満31,171人在籍児童数のうち3歳以上38,514人
幼稚園数241
在学者数37,546人教員数3,039人
小学校351
在学者数182,233人教員数10,528人
中学校177
在学者数91,088人教員数5,738人

※保育所…厚生労働省所管の児童福祉施設

⑶住まい・暮らしに関するデータ

自治会町内会加入世帯数1,222,602世帯自治会町内会加入率69.4%
ごみ排出量1,000,665トン
1人1日あたりの排出量839グラムごみのリサイクル率22.9%
病院数133病床数27,932
一般診療所数3,067病床数762
歯科診療所数2,120
介護老人福祉施設数157介護老人保健施設数87

※最新の情報についてはそれぞれの市区役所までお問合せください。

 

⑷横浜市の主なお祭り・行事

横浜市では、年間恒例のお祭りや行事を多数行っていますのでご紹介します。

新型コロナウィルス感染症対策などで、中止や延期になっている場合がございますので、最新の情報については各公式までお問い合わせください。

1月

三溪園で過ごすお正月1/1~1/3:三溪園
楽室棟では日替わりで日本伝統の催し物を楽しめます。箏曲の演奏や庖丁式など。
横浜中華街 春節1月または2月(中国暦元旦):中華街全域
爆竹が鳴り響く新年カウントダウン、春節を祝う中国獅子舞をはじめ祝舞パレード、中国雑技や京劇などが繰り広げられます。

2月

ヨコハマ映画祭2月第1日曜:関内ホール
前年に公開された日本映画の中からベストテンと個人賞を決定します。映画上映と、授賞式が行われる映画漬けの一日。
三溪園観梅会2月中旬~3月上旬:三溪園
梅の名所として名高い名園・三溪園に白梅・紅梅が咲き誇ります。中でも龍が地を這うような「臥竜梅」は見物です。
大倉山観梅会2月中旬~3月上旬:大倉山梅園
白加賀・豊後・緑蕚梅など30種約180本の梅が美しく咲き揃います。
元町チャーミングセール2月下旬:元町
年2回、2月と9月に6日間ずつ開催される恒例のセールです。

3月

よこはまシティウォーク春分の日:市内各所(横浜市スポーツ協会)
日本丸メモリアルパークをスタート、市内を徒歩で周ります。10・20・30・42Kmの4コース。
セントパトリックデー・パレート横浜元町3月中旬:元町
アイルランドのシンボル・カラー「緑色」に染まります!アイルランド伝統の歌・音楽・ダンスなどを通じてアイルランドの楽しい文化を感じるイベントです。
みなとみらい21 さくらフェスタ3月下旬~4月上旬:みなとみらい21
約500mの桜並木を夜間提灯で照らされ、近代的な街並みが幻想的な雰囲気で満たされます。
三溪園観桜の夕べ3月下旬~4月上旬:三溪園
園内の桜が一斉に咲き誇るこの時期に合わせ、外苑では開園時間を延長。旧燈明寺三重塔などのライトアップに加え、会期中には日本伝統音楽の演奏会なども開催。

4月

アフリカンフェスティバルよこはま4月上旬:赤レンガ倉庫
アフリカの音楽や踊りのステージ、アフリカ料理の屋台など、まるでアフリカを旅しているような気分を満喫できる催しです。
大岡川桜まつり4月上旬:大岡川周辺
桜の名所・大岡川の桜は必見。ブース出展も多数あります。
よこはま花と緑のスプリングフェア4月中旬~5月上旬:横浜公園、山下公園
横浜の春を彩る花と緑のフェア。形や色もさまざまなチューリップ満開の横浜公園と山下公園を会場に開催します。
ヨコハマ大道芸4月下旬:みなとみらい21地区、イセザキモール1・2 St.、吉田町通り、石川商店街
横浜の街が大道芸の舞台に変身。熟練の芸人達がハラハラドキドキの曲芸やジャグリング、パントマイムなどご自慢のパフォーマンスで楽しませてくれます。
野毛大道芸4月下旬:野毛
横浜の街が大道芸の舞台に変身。熟練の芸人達がハラハラドキドキの曲芸やジャグリング、パントマイムなどご自慢のパフォーマンスで楽しませてくれます。

5月

ザ よこはまパレード(国際仮装行列)5月3日 :山下公園~新港地区~馬車道~伊勢佐木町地区
みなと祭のオープニングを飾る華やかなパレード。趣向を凝らしたカラフルなフロートやマーチングバンドをはじめ、獅子舞・龍舞など横浜ならではの出し物が続々登場。
コースは山下公園前~伊勢佐木町の3.8Km。
アイスクリーム発祥記念イベント5月上旬:馬車道
アイスクリーム発祥記念に併せて、馬車道通り沿いに周辺店が屋台を出店。発祥記念日には無料で馬車道あいすが配布されます。
称名寺 薪能5月上旬 :称名寺
区制50周年を記念して平成10年に始まったもので、金沢区にゆかりの能が、多くの方によって支えられながら、行われています。
横浜開港記念バザー5月下旬~6月上旬:横浜公園
1920年から続く伝統あるバザー。名物の大植木市や縁日のほか、衣料品、雑貨、食料品などお買い得品をそろえたブースが横浜公園に並びます。
ハマフェス5月下旬:横浜セントラルタウン(馬車道、関内、山下公園通り、中華街、元町・山手)
横浜の各商店会周辺地区で様々な催しが開催されます。

6月

八景島あじさい祭6月:八景島
八景島では約2万株の「ガクアジサイ」や「セイヨウアジサイ」など、県内最大級のあじさい群が梅雨の時期、見頃を迎えます。
横浜フランス月間6月~7月上旬:市内各所
市内各所でフランスの食やアートイベント、映画祭などが開催されます。
横浜開港祭6月上旬:赤レンガ倉庫、臨港パークなど
横浜港の開港を祝うお祭り。みなとみらい21赤レンガパークをメイン会場に、海では乗船会・試乗会、陸では演奏会など賑やかなイベントが盛り沢山。

7月

横浜スパークリングトワイライト7月中旬:山下公園及びその周辺、公園前海上
山下公園前海上での花火の打ち上げや船のパレード、山下公園通りでの世界の友好パレード、公園内でのステージパフォーマンスやレストラン・バーの出店など、海、陸を舞台とした総合的なイベント。
旭ジャズまつり7月下旬~8月上旬:こども自然公園野球場
数多あるジャズイベントの中でも、旭ジャズまつりは、広くアマチュアにも演奏の機会が与えられる親しみやすさが魅力です。

8月

横浜中華街 関帝誕7月下旬~8月上旬(中国暦6/24):横浜中華街全域
三国志で有名な関羽の生誕を祝う神事と祭典。厳かな儀式の後は、巡行パレードや、獅子舞や龍舞、中国舞踊・京劇などで中華街が彩られます。
みなとみらい大盆踊り8月中旬:臨港パーク 南口広場
横浜港に臨む絶好のロケーションで行われる、夏の風物詩。会場には本格的なやぐらが組まれ、 売店やビアガーデンのほか、楽しい縁日も。
金沢まつり花火大会8月下旬:海の公園
海の公園の広々とした浜辺に座って、間近に見あげる花火は迫力満点です。

9月

元町クラフトマンシップ・ストリートフードフェア9月上旬:元町仲通りほか
元町仲通りをメイン会場として、プロの料理人による本物の料理を低価格で楽しめるイベント。多彩な音楽と共に秋の夜長を楽しめます。
お三の宮秋祭り9月中旬:日枝神社
神輿が町内を練り歩き、夜は境内で奉納演芸大会などが行われます。
三溪園観月会9月中旬~10月上旬:三溪園
三重塔をはじめ園内の建造物の数々をライトアップ。日本情緒たっぷりのお月見が楽しめます。
元町チャーミングセール9月下旬:元町
年2回、2月と9月に6日間ずつ開催される恒例のセールです。
ジャパン・ビアフェス横浜9月下旬:大さん橋ホール
各地の120~200種類以上のクラフトビールが飲み放題の日本最大級のビアフェス。

10月

横浜中華街 国慶節10月1日:中華街全域
民族パレード・獅子舞・龍舞などが行われます。
横浜中華街 雙十節10月1日:中華街
全域民族パレード・獅子舞・龍舞などが行われます。
横浜オクトーバーフェスト10月上旬:赤レンガ倉庫
ドイツ・ミュンヘンの収穫祭を模して、各国ビールを味わえる機会を提供。
横濱ジャズプロムナード10月上旬:市内各所
国内最大級のジャズの祭典。市内ジャズスポットを始め、各所で数百人のミュージシャンが迫力のライブを繰り広げ、街はジャズ一色になります。
新横浜パフォーマンス10月中旬:日産スタジアム、新横浜駅前広場
地域・住民・企業が一体となり、趣向をこらした多彩なイベントを実施。ステージイベント、物産展、パレード、抽選会など。
ワールドフェスタ・ヨコハマ10月中旬:山下公園
世界各国の『衣食住遊』を体験できるお祭り。各国名物料理や音楽・舞踏の披露、民芸品の販売もあります。
よこはま国際フェスタ10月中旬:象の鼻パーク・波止場会館
世界の料理や民芸品・フェアトレード品の販売、民族舞踊など、世界の文化に触れあえて、国際協力にもつながるイベントです。
ディワリ・イン・ヨコハマ10月下旬:山下公園
ディワリはインドの光のお正月。インド料理や演奏、古典舞踊が楽しめます。
馬車道まつり10月下旬:馬車道
人力車や本物の馬車、鹿鳴館時代の衣装を身にまとう人々が行き交い、文明開化の雰囲気を楽しめます。

11月

美食節 横浜中華街フードフェスティバル11月:中華街全域
横浜中華街ならではの食の祭典。
金刀比羅大鷲神社 酉の市11月酉の日:金刀比羅大鷲神社周辺
福をかき集めるという縁起物の熊手やだるまなどが並び、商売繁盛や海運を願う人で夜遅くまでにぎわいます。

12月

横浜山手西洋館 世界のクリスマス12月:横浜山手西洋館
各西洋館がテーマ国を決めて、その国の特徴的なクリスマス装飾と文化の紹介を行うイベントです。
クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫12月:横浜赤レンガ倉庫
開催地である横浜赤レンガ倉庫がドイツの建築様式を一部に取り入れた歴史的建造物であることや、横浜市がフランクフルト市とパートナー都市であることから、本場の雰囲気を感じられるクリスマスマーケットとして2010年から開催しています。
Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫12月上旬~2月下旬:横浜赤レンガ倉庫
屋外アイススケートリンク「アートリンク」が横浜赤レンガ倉庫の広場に出現します!スケートリンクをキャンバスとして毎回アーティストに参加してもらい、その年の「アートリンク」を彩ります。
TOWERS Milight~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ12月下旬:みなとみらい21地区
地区内のオフィスビル群が一体となって、みなとみらいの街全体を1つのイルミネーションに創りあげるイベントです。イベント当日は毎年、夜景を楽しむ写真愛好家や来街者で賑わい、クリスマス時期の風物詩となっています。

参考:横浜観光情報「横浜年間恒例イベント」

 

⑨まとめ

良いところ・横浜や都心までのアクセスがしやすいエリア
・電車だけでなく、道路インフラも確立しており、車やバスの利便性が高い
・駅周辺には昔からの商店街や大型ショッピング施設があり普段のお買い物に便利
・海を楽しむことができるエリア
・場所によっては根岸湾を一望できる住宅地も
・自然が豊かなエリアで静かな環境
・横浜市内の中でも治安が良いエリア
・昔ながらの住宅地
マイナスなところ・高齢者率が高く、平均年齢が高め
・近年は新しい住宅地の開発は行われていないため、大幅な街の変化は今のところ見込めない
・場所によっては街灯が少ない道もあり、夜間に一人で歩くには少し怖いかも

横浜市磯子区は、アクセス性と利便性が高く、横浜市内でも治安がよい地域。

それでありながらも、海を感じながら住まうことのできる、暮らしやすい地域といえるでしょう。

磯子区の住民は、他の区に比べると横浜生まれの人がとても多いというお話もあるようです。

他の場所に移り住むことなく、この地を愛し、横浜を愛し、定住される方が多いのではないかと思います。

これから住まう方も、住んでみたいと考えている方も、すでに暮らしている方も、

あらためてこの磯子区の海や自然に触れに、ふらりとお散歩しに来てみてはいかがでしょうか。

あなたの知らなかった「横浜市磯子区」の一面が見られて、もっとこの街を好きになるかもしれません。