横浜・みなとみらい中心 アイ💛カナガワ「タワーマンション」専門のハマタワ

「グローリオタワー横濱元町」タワマンブロガー監修

由緒ある元町、華やぐ中華街、横浜都心みなとみらい。そのすべてを日々の生活舞台にできる贅沢な立地。

画像引用元:物件画像.net

※公式パンフレットを参考に作成

画像引用元:三井のリハウス

グローリオタワー横濱元町
- information -

 

①特徴

グローリオタワー横浜元町は、「元町・中華街」駅より徒歩1分の場所に位置するタワーマンションです。

マンションの敷地内に「元町・中華街」駅の改札口へと続くエスカレーター・エレベーターが配されています。

由緒ある街である元町、異国の風趣に華やぐ中華街、ウォーターフロント都市・横浜の中心地であるみなとみらい

そのすべてを日々の生活舞台にできる、贅沢な立地を誇っています。

外壁は白を基調としたフレームをアクセントに、上層3階部分には変化を持たせており、ガラス手摺とフレームの天空への伸びを表現されています。

1階にはエントランスと、ナチュラルローソンやSALTO GOLFなどの店舗、2階にはクリニックなどのビジネスゾーン。

そして、お住まいになられる方々の住戸は3階以上となっております。

一番低層の住宅でも3階のため、ゆとりがありプライバシーやセキュリティの面でも安心できるよう設えられています。

 

【マンション概要】

名称 グローリオタワー横濱元町
住所 神奈川県横浜市中区山下町37-8
交通 みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩1分
みなとみらい線「日本大通り」駅 徒歩10分
根岸線「石川町」駅 徒歩11分
ブルーライン線「関内駅」徒歩22分
構造 RC一部S造地上22階 地下1階建 戸数 265戸
築年月 2005年2月 間取 1R~4LDK
専有面積 39.1㎡~139.68㎡ 敷地面積 3,817.66㎡
管理会社 テス㈱(日勤・全部委託) 分譲時会社 セコムホームライフ㈱
施工会社 前田建設工業㈱ 設計会社 前田建設工業㈱

 

②共用設備・専有設備

⑴共用設備

エントランス
ロビー
エレベーター前

画像引用元:SUUMO

フロントサービス / スカイラウンジ / パーティールーム / ミーティングルーム / ペット用足洗い場 / エレベーター / トランクルーム / 宅配ボックス / 24時間ゴミ / 24時間有人管理 / 非接触オートロック / 監視カメラ

大きな窓に港の風景が広がるラウンジを楽しめるのは、この立地だからこそ。

ラウンジは約28帖の広さがあり、朝9時から夜6時までは入居者が予約なしで自由に使うことができます。

また、午後6時~8時は有料でレンタルできるスペースとなりますので、美しい夜景を眺めながら、リッチな気分を楽しむことができます。

他にも、フロントサービスやパーティールーム、会議室など共用施設が充実しています。

ペットを飼われる方への施設も揃っています。

1階にはペット用足洗い場と汚物流しが設置されており、お散歩の際はサブエントランスからアプローチが可能でメインエントランスの動線とは分離しています。

ペットを飼われる方にも、飼われていない方にも配慮したマンションです。

 

⑵専有設備

イメージ画像引用元:写真AC

ディスポーザー / シングルレバー混合水栓 / 強制給排気型レンジフード / TES式床暖房 / サーモスタット付きシャワー水栓 / シャワー付き洗面台 / 全自動バスシステム / 浴室暖房乾燥機 / 24時間換気 / 温水洗浄機能付き便座 / リネン庫 / 壁掛け式インバーターエアコン / ウォークインクローゼット / TES給湯暖房システム / 光ファイバー / ピンシリンダーキー / TVモニタ付きインターフォン / 防犯センサー窓 / プッシュブル式ハンドル / マルチメディアコンセント / BS・CS・ケーブルテレビ対応

※住戸によっては設備仕様が異なる場合があります。
※分譲済の為、住戸によって設備仕様が上記と異なる場合がございます。

 

③構造

基礎構造概念図 ― グローリオタワー横浜元町 公式パンフレットを参考にハマタワ事務局が作成

 

グローリオタワー横浜元町は、「耐震構造」です。

耐久性に優れた鉄筋コンクリート造の建物で、柱や梁の主筋には高強度鉄筋を採用しており、せん断補強筋にはリング状に溶接された地震に強い閉鎖型の高強度タイプを使用しています。

基礎部分には約2.0m厚のマットスラブを採用しています。

建物底部を面でつなぐことで、マンションの剛性と耐力を高めているそうです。

また、基礎は支持力を高めるために、地下約15~28mもの賢固な支持地盤まで場所打ちコンクリート拡底杭を貫入させています。

 

タワーマンションの構造について、詳しくはこちらの記事で説明しています。

関連記事

まだまだ歴史の短いとされるタワーマンション。 いったい何年もつのでしょうか? このまま住んでいても良いのでしょうか? はたまた 中古の古いタワーマンションって購入しても良いものなのでしょうか? 鉄筋[…]

関連記事

ところで、地盤がそれほど強くない湾岸の土地に、30階・40階・50階・60階ものタワーマンションを建てて大丈夫なの? と疑問を持っていませんでしたか? 地震の多い日本ですから、関東に大きな地震が来たときは真っ先に倒れ[…]

 

④周辺環境

山下公園まで約180m(徒歩2分)
マリンタワーまで約70m(徒歩1分)
横浜中華街まで約260m(徒歩4分)

画像引用元:写真AC

マンション内商業施設一覧

ナチュラルローソン 横浜元町店 1階
ローソン銀行ATM NL 横浜元町共同出張所 1階
SALTOGOLF 横浜元町bySAORI IWAMOTO 1階
元町たかつか内科クリニック
2階
元町レディースクリニック
2階
元町・中華街整形外科 2階

※2022年6月時点での情報です

周辺施設一覧

バーニーズニューヨーク 約70m(徒歩1分)
元町商店街 約190m(徒歩3分)
加賀町警察署 元町交番 約190m(徒歩3分)
マルエツプチ 山下公園店 約230m(徒歩3分)
MEGAドン・キホーテ 港山下総本店 約350m(徒歩4分)
セブン-イレブン 横浜中華街東門店 約270m(徒歩4分)
港の見える丘公園 約230m(徒歩4分)
エニタイムフィットネス 横濱山下町 約400m(徒歩5分)
横浜中華街郵便局 約450m(徒歩6分)
うちゅう保育園 やました 約180m(徒歩2分)
アメリカ山徳育こども園 約260m(徒歩4分)
木下の保育園 山下町 約500m(徒歩6分)
小規模保育事業保育ルーム 元町中華街 約450m(徒歩6分)
アスク山下町保育園 約450m(徒歩6分)
さくら幼稚園 約750m(徒歩9分)
横浜学園付属元町幼稚園 約700m(徒歩9分)
保育園小紅 約1000m(徒歩13分)
横浜中央病院(総合) 約900m(徒歩12分)
元町クリニック(内・小) 約400m(徒歩5分)
陽和医院(内) 約400m(徒歩5分)

※2022年6月時点での情報です

 

⑤学区


元街小学校

港中学校
グローリオタワー横浜元町の学区・距離

小学校:横浜市立元街小学校 徒歩13分 (約900m)
中学校:横浜市立港中学校 徒歩11分 (約850m)

 

マンションの近くには「山下公園」や「港の見える丘公園」があり、お子様がのびのびと遊べる環境です。

また、元町・中華街付近には多数のクリニックが揃っているため、子育てにとって大きな力となってくれそうです。

ただ、残念ながら元町・中華街駅付近には、お子様のための塾の数があまりありません。

少し遠いですが、石川町(元町・中華街)駅まで行くと多少の塾や予備校があります。

塾には合う合わないもありますが、現在ではコロナ禍で自宅学習をするお子様も多くなってきたため、インターネットでの家庭学習や、オンラインの個別指導塾なども豊富にあるので安心ですね。

<PR>

 

⑥最寄り駅・所在地データ

⑴最寄り駅は「元町・中華街」駅

画像引用元:写真AC
「グローリオタワー横浜元町」の最寄り駅は、みなとみらい線「元町・中華街」駅です。

元町・中華街駅の周辺は、横浜が外国人居留地だったころの面影を残し、異国情緒が集う華やかなエリアです。

連日多くの人々で賑わっているこのエリアには、横浜元町商店街や横浜中華街、山下公園、港の見える丘公園などの観光スポットが多数あり、横浜を象徴する街となっています。

また、外国人墓地、イギリス館や山手西洋館、ベーリックホール、神奈川近代文学館などが、横浜の歴史の跡を今も伝えてくれています。

画像引用元:写真AC

みなとみらい線「元町・中華街」もしくはJR根岸線「石川町」が最寄りの駅となる、「横浜市中区山手町」は富裕層が多いエリアとして有名です。

外国の領事館や教会の跡などの歴史と由緒ある建物が多く残っており、ヨーロッパを思わせる風景のある山手。横浜の名門お嬢様学校「フェリス女学院」も山手にあります。

ブランドイメージも高く、「横浜を代表する高級住宅街」といわれる山手エリアでの生活に憧れる人も、少なくありません。

 

 

関連記事

画像引用元:写真AC 元町・中華街駅(もとまち・ちゅうかがい)の周辺は、横浜が外国人居留地だったころの面影を残し、異国情緒が集う華やかなエリアです。 連日多くの人々で賑わっているこのエリアには、横浜元町商店街や横浜中華街[…]

⑵「横浜市中区」の人口データ

横浜市-令和4(2022)年 年齢別人口(住民基本台帳による)を基にハマタワ事務局が作成

比較 横浜市中区 横浜市全体
人口 148,312人  3,773,214人
外国人総数 15,670人 101,687人
65歳以上の人の割合 23.7% 24.8%
1世帯あたりの家族数平均 1.76人  2.12人

参考:横浜市-横浜市人口ニュース NO.1149 (令和4年5月1日現在)
横浜市-令和4(2022)年 外国人の人口
横浜市-令和4(2022)年 年齢別人口(住民基本台帳による)

開港の街である中区は、かねてから外国人住民が多く、横浜市が18区ある中で一番外国人が多い区となります。

国籍やルーツによらず誰もが安心していきいきと暮らせるまちを目指し、平成29年に「中区多文化共生推進アクションプラン」を策定し、多文化共生施策を推進しているそうです。

また、横浜市全体と比べると1世帯当たりの家族数が低いことが分かります。

65歳以上の高齢者の方の割合も、横浜市全体と比べると低めになりますので、一人暮らしで生活している人も多く、若い世代が暮らしやすい街といえます。

 

関連記事

たまには中華もいいなって感じていませんでしたか? 肉まん、小籠包、炒飯、酢豚、担々麺、北京ダック・・・もうお腹が空いてきましたね。 はい、日本最大級の中華街と言えば、600以上の店舗数を誇る横浜中華街ですよね。 […]

 

⑦口コミ・事故の有無

グローリオタワー横浜元町に関するツイート

事故の有無

「大島てる物件公示サイト」さんにて調べたところ、

グローリオタワー横浜元町の住所では、2016年11月に1件「飛び降り」があったとの情報が見つかりました。

 

大島てる 大島てる物件公示サイト

大島てる物件公示サイトです。これらを取引する際には注意しましょう。…

 

⑧Q&A

最寄り駅はどこですか?
みなとみらい線「元町・中華街」駅です。
ペットは飼えますか?
ペット可能(細則による)となっていますが、賃貸は部屋によって異なります。
学区はどこですか?
小学校は「元街小学校」、中学校は「港中学校」です。 →学区
マンション内にどんなお店が入っていますか?
ナチュラルローソンや各種クリニックなどが入っています。 →周辺環境
何階建てですか?
RC一部S造地上22階 地下1階建です。

※本記事の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。

 

その他「横浜市中区」のタワーマンションはこちら