写真引用元:イラストAC
横浜市瀬谷区(せやく)は、横浜市を構成する18行政区のうちのひとつです。
横浜市の一番西に位置しています。比較的なだらかな地形であり、他の区と比較すると自転車・徒歩による移動の割合が高いそうです。
瀬谷区には、瀬谷市民の森や宮沢ふれあい樹林、東山ふれあい樹林など樹林が多く点在しており、横浜市内でありながらも自然が豊かな街となっています。
この瀬谷区は、1951年から長らく米軍に接収されていた「旧上瀬谷通信施設」跡地が2015年6月に返還されたことで、今後の瀬谷の発展に大きな注目が集まっています。
約242ヘクタールの広大な土地は、なんとみなとみらい21地区の約1.3倍。
「農業振興地区」「観光・賑わい地区」「物流地区」「公園・防災地区」に分けて整備が進められる方針となっており、
中でも約70ヘクタールの「観光・賑わい地区」について、テーマパークを核とした複合的な集客施設を立地し、国内外から人を呼び込む観光と賑わいの拠点を形成する計画があることで、行く末を楽しみにしている方も多いようですね。
令和5年度からは撤去工事なども始まっており、事業者の公募を始めているようです。
2027年には、旧上瀬谷通信施設で「国際園芸博覧会」が開催されることも決定しています。横浜市で初めて開催される「万博」として、こちらも期待が高まっています。
INDEX
①横浜市瀬谷区に暮らす人々
比較 | 横浜市瀬谷区 | 横浜市全体 |
---|---|---|
人口 | 122,167人 | 3,773,214人 |
外国人総数 | 2,090人 | 101,687人 |
65歳以上の人の割合 | 28.0% | 24.8% |
1世帯あたりの家族数平均 | 2.29人 | 2.12人 |
参考:横浜市-横浜市人口ニュース NO.1149 (令和4年5月1日現在)
横浜市-令和4(2022)年11月 外国人の人口
横浜市-令和4(2022)年9月 年齢別人口(住民基本台帳による)
②横浜市瀬谷区の年齢層・男女別人口データ
参考:横浜市-令和4(2022)年9月 年齢別人口(住民基本台帳による)を基にハマタワ事務局が作成
⑴人口の総数
横浜市瀬谷区 | 全体 | 男 | 女 |
人口総数 | 122,167人 | 59,857人 | 62,310人 |
年齢 | 人口数 | 男 | 女 |
15歳未満 | 13,712人 | 7,036人 | 6,676人 |
15~64歳 | 74,216人 | 37,986人 | 36,230人 |
65~74歳 | 14,609人 | 6,863人 | 7,746人 |
75歳以上 | 19,630人 | 7,972人 | 11,658人 |
⑵人口の年齢別割合
年齢 | 全体 | 男 | 女 |
15歳未満 | 11.2% | 11.8% | 10.7% |
15~64歳 | 60.7% | 63.5% | 58.1% |
65~74歳 | 12.0% | 11.5% | 12.4% |
75歳以上 | 16.1% | 13.3% | 18.7% |
⑶平均年齢
横浜市瀬谷区 | 全体 | 男 | 女 |
平均年齢 | 48.1歳 | 46.5歳 | 49.6歳 |
参考:横浜市-令和4(2022)年 年齢別人口(住民基本台帳による)令和4年9月
③横浜市瀬谷区にある役所・自治体など公的施設
横浜市瀬谷区役所
所在地 | 神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町190−1 | ||
電話番号 | 045-367-5656 | ||
ホームページ | https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/annai/access.html | ||
メモ | 開庁時間:月曜日から金曜日(祝日・12月29日~1月3日を除く)午前8時45分から午後5時(区総合庁舎の開館時間:8時30分) |
瀬谷区民文化センター あじさいプラザ
所在地 | 瀬谷区瀬谷4-4-10 ライブゲート瀬谷3・4階 | ||
電話番号 | 045-301-3500 | ||
ホームページ | https://ajisai-plaza.hall-info.jp/ | ||
メモ | 休館日は毎月第2火曜日(施設点検のため)、年末年始(12月29日から1月3日まで) |
◎瀬谷区にある地区センター
【阿久和地区センター】
所在地 | 横浜市瀬谷区阿久和南2-9-2 | ||
電話番号 | 045-365-9072 | ホームページ | https://akuwa.seya-npo.org/ |
【瀬谷地区センター】
所在地 | 横浜市瀬谷区瀬谷3-18-1 | ||
電話番号 | 045-303-4400 | ホームページ | http://seya.seya-npo.org/ |
【中屋敷地区センター】
所在地 | 横浜市瀬谷区中屋敷2-18-6 | ||
電話番号 | 045-304-3100 | ホームページ | http://nakayashiki-cc.com/ |
◎瀬谷区にあるコミュニティ・ スクール
・東野中学校コミュニティ・ スクール
・原中学校コミュニティ・ スクール
・南瀬谷小学校コミュニティ・ スクール
・瀬谷さくら小学校コミュニティ・スクール
・瀬谷中央公園こどもログハウス
◎瀬谷区にあるケアプラザ
・横浜市二ツ橋地域ケアプラザ
・横浜市阿久和地域ケアプラザ
・横浜市中屋敷地域ケアプラザ
・横浜市下瀬谷地域ケアプラザ
・横浜市二ツ橋第二地域ケアプラザ
④横浜市瀬谷区の治安
およそ12万人が暮らす、横浜市瀬谷区全域の治安を担う「瀬谷警察署(神奈川県)」
犯罪発生件数
市区町村 | 刑法犯認知件数(令和4年1~10月暫定値) |
横浜市全体 | 12,936件 |
瀬谷区 | 449件 |
<比較>
中区 | 1,277件 |
鶴見区 | 897件 |
旭区 | 718件 |
出典:神奈川県警察公式ホームページ 刑法犯 罪名別市区町村別 認知件数(令和4年1~11月暫定値)
新宿区が2019年(令和元年)11月25日から2020年(令和2年)2月7日までに行った「新宿区タワーマンション実態調査報告書」によると、タワーマンションに居住中の2,307人中21.2%にあたる488人の方が、防犯に関する活動[…]
⑤横浜市瀬谷区の駅情報
⑴瀬谷区にある駅・乗り入れ路線一覧
三ツ境駅(画像引用元:写真AC)
瀬谷区にある駅 | 乗り入れ路線 | 所在地 |
三ツ境駅 | ・相模鉄道本線 | 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境 |
瀬谷駅 | ・相模鉄道本線 | 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4丁目 |
⑥横浜市瀬谷区の名所・旧跡・観光スポット
オーガスタミルクファーム(相澤良牧場)
住宅街近くにある小さな牧場です。
相澤良牧場の元気な牛たちから搾った安全・安心で新鮮な牛乳や、その牛乳をふんだんに使った濃厚ソフトクリームを季節の果物や野菜などを使ったジェラートにのせて、販売しています。
お店の裏には牛舎があり、乳牛や山羊たちを見たり撫でたりすることもできます。
瀬谷区ですが、駅で言うと弥生台駅の方が近くなります。弥生台駅からは徒歩で約20分程度、三ツ境駅からは車で約13分のところにあります。
所在地 | 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南3丁目11-4 | ||
HP | http://www.augustamilkfarm.jp/ |
⑦瀬谷区が存する「横浜市」のデータ
みなとみらい大通りから撮影された「横浜市役所・新庁舎」(画像引用元:写真AC)
横浜市(よこはまし)は、神奈川県東部に位置する市。神奈川県の県庁所在地及び最大の都市で、政令指定都市である。東京大都市圏に属する。市の人口は約377万人で特別区=東京23区を除く全国の市区町村で最大の人口である。
ー「横浜市」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』2022年6月20日 (月) 15:59 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org